
2014年05月30日
あなたが世界を変える日 プロジェクト
10年程前 1人の少女のスピーチをネットでみました。12才の少女が環境サミットで、大人達に 「なぜ 大人は、子供達に ”やってはいけない” と言う事をしているのか?」と素朴な疑問を投げかけていました。
行動する事 無関心にならない事 本当の事を素直に見る心の目を失わない事 大事な事を教えて貰いました。絵本 ”あなたが世界を変える日” にその時のスピーチと会議場でスピーチするに至ったいきさつや子供達の活動の様子が書かれています。その時に 沢山の方に読んで欲しくて2冊の絵本を読み継ぐ事をスタートしました。
あれから 10年が経ちました。皆の意識は少しづつ変わってきていると思いますが、紛争や環境破壊はとどまる事はありません。私に出来る事は もう一度 絵本を読み継ぐ事をスタートさせて、一人でも多くの方の心の片すみにでも 目に見えない大切なこと を思い出してもらう事だと思い 天然香房のmishaさんの協力を得て あなたが世界を変える日プロジェクト を発足させました。
この絵本が あなたの身近な世界を変える日 を考える きっかけになって欲しいと思っています。
今回 母の日イベントの収益金の一部で 絵本を8冊購入できました。ご賛同いただいた方たちを通して 読み継がれています。あなたの元へ絵本が届く日は もうすぐ かもしれませんよ ^^ ご縁に感謝します。
1滴のしずくになれることを願って・・・

行動する事 無関心にならない事 本当の事を素直に見る心の目を失わない事 大事な事を教えて貰いました。絵本 ”あなたが世界を変える日” にその時のスピーチと会議場でスピーチするに至ったいきさつや子供達の活動の様子が書かれています。その時に 沢山の方に読んで欲しくて2冊の絵本を読み継ぐ事をスタートしました。
あれから 10年が経ちました。皆の意識は少しづつ変わってきていると思いますが、紛争や環境破壊はとどまる事はありません。私に出来る事は もう一度 絵本を読み継ぐ事をスタートさせて、一人でも多くの方の心の片すみにでも 目に見えない大切なこと を思い出してもらう事だと思い 天然香房のmishaさんの協力を得て あなたが世界を変える日プロジェクト を発足させました。
この絵本が あなたの身近な世界を変える日 を考える きっかけになって欲しいと思っています。
今回 母の日イベントの収益金の一部で 絵本を8冊購入できました。ご賛同いただいた方たちを通して 読み継がれています。あなたの元へ絵本が届く日は もうすぐ かもしれませんよ ^^ ご縁に感謝します。
1滴のしずくになれることを願って・・・

Posted by serendipity myu at 06:27│Comments(0)